ごきげんよう。
先々週だったかしら、県内のスタジオで撮影。
スタジオの主のプロカメラマンさんがちょうど仕事でいなくて
お話できなかったのが残念。
体調が芳しくなくて早めに切り上げてアフターなしで帰宅。
県内といえどなかなか遠いのである。

翌日だったか、ちょうど航空祭のブルーインパルスが見えた。
スマホでしか撮影してないけど。

飛行機より太陽の周囲に虹が発生してた珍しい現象が。

おまけ、スタジオにあった杏子の槍でちょっと遊んだ。

そういや一昨日でしょうか、満月でしたね。

先週末、昼過ぎからノンアートでドリフターズの撮影。
本当は土方さんもいれた併せでしたが病欠で豊久のピン撮。
ピンかつ一着だけなので撮影時間は短めで。

ちょっとお遊びで画像いじって妖怪首おいてけ化。

んで撮影が昼過ぎだったのでその前にさわやかをぼっちでキメました。
なにやらフェアでお値打ちだったのような気がします。

スタジオの猫さんを懐柔した。

レイヤーさんが遠方につきアフターなしの予定でしたが
早めに撮影終了したのでレイヤーさんの希望でまたさわやかへ。
だがしかしフェアのせいかいつもよりさらに待ち時間がぱなかった。
体がしんどくて帰りはゆっくり走ってトータル燃費25km/Lを記録。
ちなみにルートは23号バイパス経由の少し1号からの蒲郡のICです。

翌日は反動で寝込んだ。
昨日はアレルギーの薬をもらいに病院へ
最近はザイザルだけじゃ抑えきれないので
緊急時にステロイド系のも処方。
そして今日もいつもの病院、待ち時間は安定のサンマルク。
ゲーセンでサーバルちゃんがあって粘ったけど
病院から帰還の連絡が入ったので・・・。

んで病院の後は違うサンマルクへハシゴ、なおコーヒーはレシートがあれば
おかわり扱いでお安くなるでござる。

なぜまたサンマルクに行ったかってーと映画までの時間つぶし。
今日はTOHO系はお安い日だったのでSAOの映画を。
最近大き目のカバンを買ったので股間に負担がかからない
クッションもはいるのでよかですね。
映画は結構長くてクッションありでもしんどくて
見終わった後はグロッキーになりました。

あとチラシをゲット、全何章になるのかしらね。

あと今週から始まったサンシャインの特典クリアファイルは昨日のうちにゲット。