ごきげんよう。
やはりリタイアしそうな人は今日は病院行くとかでこなかった。
手首が痛いとかで、たぶん嘘も方便で診断書持ってきてリタイアだろうな。
リーダーから次に私の後工程に誰を補充するか相談されたけど
第一候補にあがった人が何やっても駄目な人なのでお断り。
今朝、上からお達しがありまして会社指定のTシャツ職場を検討するとのこと。
ただしTシャツは自費で・・・、ちがうそうじゃない。
壊れてる空調を修理するか、スポットクーラーを用意するのが道理である。
筋が全く通ってないのでぶちキレそう。
今日は私の後ろはサブリーダーが4/5くらいは入ってくれたので楽。
のはずが、今日は二名欠員あるんで装置動かしてる間の私の待機時間を
極力前工程の補助に入るため狭い通路小走りで空トレイ運んでたわ。
今日は職場気温27度で汗だくである。
糞同僚、昨日も終わりがけにタバコ休憩してた分を残業代つけてるのを
サブリーダーにも目撃されてサブリーダーもめっちゃ愚痴ってました。
糞同僚はリーダーとサブリーダーからも疎まれてまして
絶対に弐号機の補助には入らないですね。
私の初号機の方にはリタイアした人の穴埋めでよく手伝ってくれる。
あと直間清掃もだらだらやって残業代稼いでるのも疎まれてる。
私だと30分もかからず終わらせるのを一時間くらいかけてやってますね。
私はさっさと帰るか、今日だと遅く終わる後ろの工程の片付けを手伝ってました。
昨晩、千早の約束を歌うシーンを見ても無味乾燥状態で
私の感情の希薄度が本格的に加速していく。
仕事中は心を空洞にして機械と一体化してる。
自分がどこにもいない。
あなたはそこにいますか?
スポンサーサイト
コメント